全犬的医療とは? 全犬的医療とは?

持病もないのに、
余命15年の子どもがいたら、
あなたはどうしますか?

犬の平均寿命は
14.76歳

健康そうに見えるその子も、
刻一刻と時間が進んでいます。

私たちは、特別な病気もなく、
毎日元気に走り回る“子ども”と暮らしています。
けれど、その命にはリミットがあります。
犬の平均寿命は14.76年。
人間に換算すれば、
たった中学3年生で人生を終えることになるのです。

この事実を知ったとき、私たちは思いました。
一緒に過ごせる時間を、
もっと密度濃く、もっと健やかに。

だから今こそ、「犬の健康」を、
ただ病気になったときだけ考えるのではなく、
今この瞬間から、一緒に学びはじめてほしい。

1

全人的医療
全犬的医療。

全人的医療とは?

全人的医療(Holistic Medicine/Whole-person Care)とは、
病気だけを見るのではなく、人間を「ひとつの全体」としてとらえる医療のことです。
身体だけでなく、

  • 正しい医療
  • 正しい生活習慣
  • 精神的な背景(心)

を総合的に理解し、治療や予防にあたるアプローチです。
たとえば:

  • 胃薬で症状は抑えられても、
    実はストレスが原因だった
  • 血糖値の悪化は孤独感からの
    食生活の乱れだった

このように、“体・心・暮らし”のすべてをつなげて診る医療が、今求められています。

私たちは、この考え方は、犬も全く同じだと考えています。 私たちは、この考え方は、
犬も全く同じだと考えています。

それが、

全犬的医療(Whole-dog Care)

という新しい視点です。
犬は話せません。
だからこそ、体調の変化や心のサインを、
飼い主が「全体」で見てあげる必要があります。

2

進んでいる全人的医療
遅れている全犬的医療。
進んでいる
全人的医療
遅れている
全犬的医療。

scroll >

犬(現状)
正しい医療 専門医による先端医療 虫歯から出産まで一人の獣医が見るので
専門化されていない医療の現状
正しい生活習慣 病気に応じた健康指導、
運動・食事療法
生態学的に不足している運動量・
食性にあっていないフードの原料
精神的な背景(心) 進んでいるストレスや
メンタルヘルスに対する研究
人間とは異なる犬の精神衛生に対する無知

3

バイオガイアの考える
全犬的医療。
バイオガイアの考える
全犬的医療。

scroll >

正しい医療
  • 症状ではなく犬という“存在まるごと”を診る医療。
  • 「犬を治す」のではなく、「犬が壊れない環境を整える」。
正しい生活習慣
  • 人間の都合で作られたドッグフードではなく、野生の食性に合わせた食事を与える。
  • 必要十分な運動により、“本能的健康”を取り戻す。
精神的な背景(心)
  • 犬という種族が本能的に必要としている
    「命じられ、応え、役に立ち、褒められる」という“心の安らぎ”を取り戻す。

全犬的医療を
支える要素

それぞれの視点から全犬的医療をより深く学び、実践することが
愛犬のクオリティ・オブ・ライフを守ることにつながります。

犬にとっての
正しい医療とは?

「全犬的医療」という新たな哲学の提唱。

詳細をみる >

犬の本能と健康に根ざした
本当の食とは?

犬にとっての”本来の食事”を取り戻す。

詳細をみる >

犬の本能に寄り添う
運動量とは?

犬という種族の“本当の健康”を。

詳細をみる >

犬という“種族の心”に
寄り添うために

犬が本能的に必要としている精神構造。

詳細をみる >

の想い

私たちバイオガイアは、単にサプリメントを販売する会社ではありません。

「食・運動・心」——そのすべてを支える知識と環境を、飼い主とともに学び、育てていくこと。
それこそが、私たちが目指す「共に生きる健康」です。

全人的医療の考え方を犬にも広げたい。
それが「全犬的医療」という、新しいスタンダードにつながると信じています。

犬と一緒に歩くこと、食べること、笑うこと。
その一つひとつが、かけがえのない“健康のかたち”なのです。

私たちが考える「Wan Health」とは、
単に犬の健康を考えることではなく、飼い主であるあなた自身の健康ともつながること。
つまり、オーナーと愛犬が“シンクロ”するように、
ヒトとイヌが一緒に健康になる「One Health」という理念に重なります。

またこの「One Health」には、
人と動物、自然が調和して生きるという願いも込められています。
飼い主と愛犬が、共に歩みながら健康になる未来を。

それが、私たちBioGaiaの願いです。
犬と一緒に歩くこと、食べること、笑うこと。
その一つひとつが、かけがえのない“健康のかたち”です。

人と犬が、ともに健やかに。
― 心と体、人生と犬生を歩む、
未来型ドッグパーク ―

BioGaia ワンパークは、
人と犬が共に心身の健康を育み、
人生と犬生を支えあえる場所。

BioGaia ワンパークでは、
散歩教室や楽しく運動できる体験型イベントも定期開催しています。
予約制で少人数開催するため、きめ細かな指導と実践が可能です。
犬が動けば人も動く。その相乗効果を、ぜひ実感してください。

  • 食育セミナー:安全な手作りごはんのコツ
  • 散歩教室:質の高い運動プランづくり
  • 菌活ワークショップ:口腔ケアの実践
  • 犬の行動観察会
  • 心の変化に気づくための講座

など開催予定です。
飼い主自身が学び、実践しながら健康を育む時間を提供していきます。
詳細は、 イベント情報をご覧ください。